ユニットバスの排水溝清掃をした手順をお知らせします。

1.見える範囲のゴミ類は事前に取り除く。


2.一番上の穴空きのフタを外す。 これは割と簡単に外れます。


3.排水溝の水に浮かんでいるゴミ類を取り除く。


4.中蓋というか、排水溝を保護している感じのプラスチックの筒状のバケツのようなモノを外す。


これは、文字だけでは分かりにくいと思います。 

外し方は、ちょっとだけコツがいります。

排水溝上部側に4つの出っ張り(ツメ?)あるので、この出っ張りに指を引っ掛け左に回す。 (私のマンションのこの物体には、OPENとあり矢印が左になっていました。 外してきれいしてから 分かったのですが。)ネジがきってありますので回せば外れます。


5.プラスチックの筒状の物体が外れたら、排水溝へ手を突っ込んでその中の ゴミや髪の毛を取り除く。 (結構、想像よりも多くゴミがありました・・)

 

6.取り外した、2つのフタ類(?)を、キレイに洗浄!

実はこのプラスチックの筒状の物体の洗浄がポイントです!! しっかり洗わずに元に戻しても、水はあふれます!(経験済み・・・・)なぜかは分かりません。 でも、しっかり洗わずに元に戻したら、また、 水はあふれますよ。それに折角、外したんだからキレイにしましょうよ。

 

7.洗浄が完了したら、プラスチックの筒状の物体を元に戻します。

戻すときにも少しだけコツがいります。なかなかキッチリ収まらず、私は3~4回やり直しをやりました。ポイントは、焦らずゆっくりしっかりと戻すことです。汚い場所だし、サッサとやってしまいたいところですが何度もやり直すよりは焦らずゆっくりしっかりやれば1回で済むかも。

 

8.上記のプラスチックの筒状の物体が、ちゃんと収まったかどうかは 穴空きのフタをはめる時に分かります。しっかりと「パコッ」と収まればOK!


後は、水を溜めて排水の確認です。

当然ながら、あふれずに排水できたら問題ないでしょう。

お疲れ様でした!

© ユニットバスの排水溝でのつまり rss